クラフトビールツーリズム

ブルワリー探訪
クラフトビールツーリズム - 新潟県新潟市 沼垂ビール新着!!

米どころと言われる新潟県。新潟市内にはそんな場所柄、お米を原材料とした日本酒をつくる酒造(蔵元)が多く存在していますが、ビールを醸造するブルワリーもあります。今回訪れたのは、新潟駅からは北東に位置する沼垂(ぬったり)にあ […]

続きを読む
ブルワリー探訪
クラフトビールツーリズム - 山梨県甲州市 IWAI BREWERY

山梨県勝沼市。街の中心地を少し行くと、葡萄や桃と書かれた看板を掲げる果樹園が至る所にあり、ここが果物の名産地であることが分かります。そして桃狩りや葡萄狩りと同じように産業の中心となって思われるのがワイン。果樹園ほどではな […]

続きを読む
ブルワリー探訪
クラフトビールツーリズム - 神奈川県 箱根ビール

風祭という少しおめでたい印象の地名のついたエリアは神奈川県西部、ちょうど小田原と箱根湯本の中間あたりに位置するところにあります。箱根登山線の風祭駅は小田原駅から二つ目の場所にあり、駅そのものが鈴廣が運営する"かまぼこの里 […]

続きを読む
クラフトビール
クラフトビールツーリズム - 広島県広島市 広島北ビール

新幹線が広島駅にまもなく到着するとのアナウンスが流れると、乗っていた多くの外国人が一斉に席を立ちおりる準備を始めました。この日は2月。寒さもピークを迎える寒い時期にもかかわらず、ホームや改札口、駅周辺で多くの外国人がスー […]

続きを読む
ブルワリー探訪
クラフトビールツーリズム - 山梨県南都留郡 AIM Brew LAB.

山梨県の南部に位置し、富士山の麓でその壮大な姿を間近にみられる富士五湖の一つ、西湖は大きさでは5つのうちの下から2番目。他の湖周辺と同じくキャンプ場や近年はグランピング施設が出来始めているものの、河口湖や山中湖に比べると […]

続きを読む
ブルワリー探訪
クラフトビールツーリズム - 岡山県岡山市 カワズブルーイング

JR岡山駅の東側、車でおよそ5-6分のところにある後楽園。金沢の兼六園、茨城の偕楽園と並んで日本三名園の一つに数えられ、今なお造園当時の面影を残す公園として、対岸の岡山城と合わせて一大観光エリアとして多くの観光客を惹きつ […]

続きを読む
ブルワリー探訪
クラフトビールツーリズム - 栃木県宇都宮市 ろまんちっく村ブルワリー

関東から青森までを繋ぐ国内最長の高速自動車道である「東北自動車道」。その宇都宮インターチェンジを降りて車でおよそ5分。栃木県で25ある(2024年12月現在)道の駅の一つ、道の駅 「うつのみや ろまんちっく村」にろまんち […]

続きを読む
ブルワリー探訪
クラフトビールツーリズム - 福岡県博多市 あすなろブルワリー

福岡県 博多駅の北側。地図で見ると、御笠川を越えた上のエリアには福岡県庁や県議会が集積する行政の中心地。この南端に位置する千代東公園の裏手にあすなろブルワリーがあります。 あすなろブルワリー(asunaro brewer […]

続きを読む
ブルワリー探訪
クラフトビールツーリズム - 静岡県伊東市 伊豆高原ビール

伊豆半島を先端の下田まで南下する道は、小田原から伊豆半島の東側を繋ぐ国道135号線のほかに、伊豆スカイライン、伊豆半島の真ん中を走る国道414号線、西側を走る国道136号線とかなり限られ、135号線は特に慢性的に渋滞しが […]

続きを読む
ブルワリー探訪
クラフトビールツーリズム - 神奈川県小田原市 ODAWARA GARAGE BREWING

東海道新幹線で東京方面から小田原駅に入線する手前、海側(進行方向 左側)に目をやっていると、「CRAFTBEER」という文字が目に飛び込んできました。調べると、2023年3月と比較的最近オープンしたブルワリー「小田原ガレ […]

続きを読む